岡山に居ながら… まったく知りませんでした。 くるまでドライブしていて、突然に表れたので私もビックリ( ゚Д゚) なにこれ? 車まで水没したまま‥‥ もちろん、この時期、豪雨があったわけでもなく、台風が通過したわけでもありません。 こちらの方が、綺麗な写…
安産祈願に行ってきました。
せっかく和歌山まで行ったので見てきました。 まずは三段壁。
今年は、これで最後かな… またまた広島県三次市にある 尾関山公園に行ってきました。 今月、二回目です(^^;) 今回は主人と、三女と私の三人で。 以前、11月5日に立ち寄った時には、すでに紅葉は始まっていましたが、今回は葉も落ち紅葉の絨毯でした。 赤と黄…
主人が、夕陽を見に連れて行ってくれました。 約370㎞離れた、南紀白浜まで(*^^)v 最初に、岡山県人の私は『白浜』『白良浜』の違いがわからず、どちらが正解なのかわかっていません‥‥が(^^;) 一度は行って見たかった南紀白浜。 この日は、ありがたい事に天…
和気閑谷学校に行ってみました。 昨年は、紅葉の時期より少し早かったのですが、今年はそろそろかなと(^^♪
先日、大阪出張から帰ってきた主人。 お土産に、りくろーおじさんのチーズケーキを買ってきてくれました。
少しずつ色づいてきたかな… 広島県三次市にある尾関山公園に寄ってみました。 今日は、曇っていたせいもあって肌寒いぐらい。 眼下に広がるのは三次市。 まだまだ、これからかな。 来週、再来週あたりには、かなり色づいてくるかな? 観光に来られている方も…
香川県の津田のサービスエリア。 さすが香川、うどん県。
今日は笠岡で通りすがりに見つけたもの。
アッケシソウ、見てきました。 私も去年までアッケシソウの存在は知りませんでした。 アッケシソウは絶滅危惧種。
岡山県総社市にある、備中国分寺に行ってきました。 ここは近場なので度々訪れていますが(^^;) 四季を感じられて落ち着く場所です。 今年も赤米が実っていました www.jtb.co.jp 実ってきた穂が少し普通の稲より赤いです。 赤米が残るのは、岡山県総社市、鹿…
徳島県にある、眉山に登ってみました。
徳島県東みよし町にある加茂の大クスに立ち寄ってみた。 クスノキは汚染に強く丈夫な長寿の木だそうです。 さすがに大きかったです。 一休みされている年配の方が、いらっしゃいました。 撮っていたのですが逆光だと気がつき反対側に移動。 年配の方のおかげ…