岡山発祥、読書ができるブックcafe
現在は岡山クレド店・玉野メルカ店・奈良今井町店・渋谷店と展開されています。
オーナー様が揃えた1000冊近い本を自由にコーヒーをのみながら読むことができます
店内に、たくさんの本がお洒落に置かれているのがわかるでしょうか。
もう一つ、珍しいのは、しおりで繋がるということ。
お店の入り口にはしおりが置いてあり自由に使うことができます。
このしおり
本を読んだ後に挟んでおくのですが、このしおりにSNSのアカウントや日付が書き込めるようになっています。
同じ本を手に取った人と共通の趣味であるということで繋がることもできるようになっています。(あくまで気持ちを入れすぎないように)
ちなみに私が手に取ってみた本には、こんな栞がはさんでありました。


成人式の日に立ち寄られたのでしょうね。
そして主役のメニューはパフェ。
様々なメニューが好評ですが私は人気の【クリームブリュレの季節のパフェ】
甘すぎず、くどくなく美味しい♡
フルーツもとっても新鮮。私からもお勧め。
お連れ様は【ケーキセット】
一つ一つお洒落に盛り付けてくださいます。
壁一面に書かれている手書きの絵も目をひきます。
岡山、奈良、渋谷にあるようなので見かけたら思い出してみてください。
うのまち珈琲店(岡山玉野店)
https://goo.gl/maps/24UK9m2HH1B5TTHz6
うのまち珈琲店(岡山クレド店)
https://goo.gl/maps/kVJnssQVfGshZwcK9
うのまち珈琲店(奈良店)
https://goo.gl/maps/yrNVnnhro6rpAzwC8
うのまち珈琲店(西武渋谷店)
https://goo.gl/maps/jJv1EB2FPqJ23Kh4A
別のお話ですが昨夜は夜中に雷と大雨で目が覚めました。
ここ岡山は【晴れの国・岡山】と呼ばれるように普段から雨は少ないです。
岡山の降水量1mm未満の年間日数は、引き続き全国最多です。 - 岡山県ホームページ(統計分析課)
なので、昨夜のように雷が鳴ると
雷の音と稲妻の光の明るさで目が覚めてしまいました。
岡山にお住いの方は目が覚めた方も多かったのではないでしょうか…
今年は、まだ台風が少ないように思えますが、この先、日本でもスーパー台風が接近、上陸する懸念が高まっていると報道されていました。
できることなら、少しでも穏やかに過ごしたいものですね。